皆さんは、インデザインというアプリケーションソフトをご存知でしょうか?
知らない方も多いと思いますが、インデザインは冊子などの印刷物のページを制作するためのソフトウェアです。
ページのデザインや構成、レイアウトを決め、原稿を作成するために使用されます。
Wordのように文字のみで構成された印刷物を制作するよりも、チラシやパンフレットなどの画像付きの多色・複数ページの印刷物を作成することに適しています。
この記事では、インデザインの特徴や、原稿を作成する上での基本的なポイントを解説していきたいと思います。
□インデザインの特徴
インデザインは、イラストレーターと同じAdobe社が開発しているソフトウェアです。
インデザインの特徴は、マスターページの編集によって複数のページを一元的に管理することが可能な点です。
複数のページで同じレイアウトを用いる場合、マスターページを編集することで自動的に各ページが編集できます。
また、同じAdobe社の製品であるイラストレーターと比較すると、インデザインはグリッド設定機能があることや、自動でノンブル変更を行うことができる点が特徴として挙げられます。
インデザインは、ページや文字が多い制作物の編集に適しているといえます。
□インデザインで原稿を作成する際のポイント
*マスターページの作成
マスターページとは、同じ書物の中に、同一のレイアウトやデザインを複数ページ設定するためのページです。
ロゴやヘッダーを予め作成しておくことでレイアウトの制作作業が楽になるうえに、書物全体に統一感を出すこともできます。
まず、パネル内の新規マスターボタンを選択し、サイズやページ数を設定します。
その後、実際に画像や文字を配置してレイアウトを作成し、各ページにマスターページの設定を適用していきます。
*文字のアウトライン
インデザインでは文字のアウトラインを設定することが可能です。
文字ツールで文字を選択してアウトラインを付けた場合と、フレームを選択してアウトラインを付けた場合とでは文字の位置が微妙に変わってしまうことに注意しましょう。
レイアウトの方向性に合わせて、アウトラインの付け方を揃えるときれいな仕上りになるでしょう。
また、アウトラインの設定は一ページずつしか行えない点も注意してください。
□おわりに
インデザインの特徴と基本的なポイントについて解説しました。
インデザインはレイアウトを統一した文書や原稿を制作する際には非常に便利なソフトです。
また、弊社では原稿や文書の印刷に関する業務を広く承っております。
ぜひご利用ください。