皆さんはインデザインをご存知でしょうか?
インデザインは原稿を書くのに用いられるソフトです。
あまり詳しく知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回はインデザインで原稿を書く時に注意すべきポイントをご紹介します。
□インデザインとは
アドビシステムズが販売しているソフトウェアの一種で、主にレイアウトを作ります。
文章や画像を使用する印刷物を作る際に多く用いられています。
個人で使われることは少なく、業者やプロの方がページを作る時によく使っています。
他のソフトウェアに比べてインデザインはレイアウト作成に特化しているので、大量の文章や画像を使用しても動作が重くならない、たくさんのページを管理できる点が優れています。
□フレームの違いに気をつけよう
Wordなどはページにそのまま文章を書いていくのに対して、インデザインは基本的にフレームの中に文字を書いていきます。
インデザインではフレームの中に文字を書いていくので文章がフレームに入りきらなくても作ったレイアウトが崩れることはありません。
文字と画像それぞれに使うフレームは違う点には注意してください。
□画像を配置しよう
インデザインでは様々な種類の画像を配置することができます。
使い道によって配置の手法も変わります。
・元の画像の大きさのまま
・サイズを調整しながら
・作成したフレームに入れる
それぞれの手法が異なるので注意しましょう。
□マスターページを利用しよう
原稿を書き進めていく中で一度作ったレイアウトをもう一度使いたい時には、マスターページを利用するとページが2つ以上になった時に同じレイアウトを適用することができます。
レイアウト作業を効率化したい時にはマストな設定なので使ってみましょう。
□アウトライン化をしておこう
アウトライン化とはソフトの機能の一種で文字化けを防ぎ、文字を自由に変形させることができる機能のことです。
アウトライン化の作業を怠ると文字が置き換わってしまう、文章がずれてしまうといったことが起こりえます。
インデザインでは一回の作業ですべてのページをアウトライン化できないので、原稿を入稿する際は特に意識しておきましょう。
□まとめ
ここまでインデザインの詳細から原稿を書く時に注意すべきポイントまでご紹介しました。
インデザインはレイアウトをより自由化して原稿を書くにはぴったりのソフトです。
この機会にインデザインを利用して原稿を書いてみましょう。