カタログ作成時の注意点とは?カタログの種類についても紹介します


「カタログ作成時には、何か注意点があるのかな」
「カタログには、どんな種類があるのだろう」

このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃることでしょう。
カタログ作成は注意点を踏まえて作成しないと、効果がなくなってしまう可能性があります。
今回はカタログ作成時の注意点と、カタログの種類について紹介します。

□カタログの種類をご紹介

カタログには何種類かありますが、今回はその中の3種類を紹介します。

1つ目は営業用のカタログです。
セールスや商談を行う際に、自社の取り扱っている商品を紹介する目的で使われます。
営業マンが商談の際に用いたり、展示館やショールームなどのイベントで配布されたりしています。

2つ目は業務販売用のカタログです。
こちらは商品が流通する過程で用いられるカタログで、小売店が商品を卸売業者から発注する際にも、業務販売用カタログが使われます。

思いつきやすい一般的な消費財だけでなく、ニッチなネジや大型機械まで、ありとあらゆる取引において用いられています。

3つ目は通販カタログです。
通信販売で顧客がカタログを見て商品を選び、購入する際に用いられます。

□カタログ作成の注意点について

ここまでカタログの種類についてざっと見てきましたが、ここからはカタログ作成時の注意点について紹介します。
紹介する注意点を抑えることで、売れるカタログに近づけます。

注意点の1つ目は課題整理です。
カタログを作る前に、自社の現状の課題点を洗い出すようにしましょう。
会社によって抱える課題は異なり、
・新規顧客が定着しにくい
・販売単価が安い
・売れ行きが悪いカテゴリーがある
・読み飛ばされる確率が高い
などの課題点がよく挙げられます。
自社の課題点を発見できたら、その課題をどうやってカタログ作成を通じて解消していくのかを考えます。

2つ目に市場の調査を行うようにしましょう。
いくら自社の課題が明確になっても、他社よりも優れた点で戦わないと課題解決には繋がらないケースがほとんどです。
自社の強みと弱みを把握し、競合他社に勝つにはどうしたら良いのかを考えます

3つ目に、自社の商品を購入してくれるお客様の特徴を把握するようにしましょう。
例えば「30代女性」と言っても、その内実は人によって様々です。
その人の趣味嗜好や思想は何なのかによって、その30代女性の購買行動のパターンは大きく変わります。

自社の顧客増をつかむ方法としては、
・コールセンターに寄せられる情報を整理する
・売上データから分析する
などの方法があります。

4つ目に、現状のカタログの評価を行いましょう。
特に重要なのは、「自社らしさ」がカタログのどこに出ているかです。
自社らしさが感じられない場合には、新たに盛り込むようにしましょう。

最後に、企画立案を行う際の注意点です。
企画に入る前に、必ずコンセプトを明確化することをおすすめします。
コンセプトを言語化して共有することで、カタログの表紙をどうするべきか、紙質はどうするか、レイアウトをどうするかなど、様々な部分の道筋が見えてきます。

企画立案はブランドイメージを維持するためにも、事前に立てたコンセプトをもとに考えるようにしましょう。

□カタログに使える冊子にはどんな種類がある?

カタログには
・無線綴じ
・中綴じ
・折り
の3種類の冊子があります。
最後にそれぞれの冊子の綴じ方と特徴、活用方法を紹介します。

*無線綴じのカタログ

無線綴じはカタログに最も使われている製本方法で、本文を糊で綴じたうえで、表紙を接着しています。
糸や針は用いておらず、比較的多いページ数のカタログにも対応でき、かつ丈夫な仕上がりになります。

この特性から、ページ数が多くなりがちなギフトカタログ、季節ごとに発行するタイプの総合カタログなどに向いている方法です。

*中綴じのカタログ

中綴じはページ数の少ないカタログにおすすめの綴じ方です。
紙を二つ折りにして重ね、数か所をホチキスで綴じる方法で、8ページのカタログから対応できます。

ページが開きやすく、商品掲載数の少ない数十ページ程度のカタログにおすすめです。
配布用カタログにしたり、冊子の付録にしたり、DMに同封するカタログにしたりすると有効活用できます。

ほかにも、会社案内や営業用販促パンフレットなどのBtoBでも使われるケースが多いです。

*折りのカタログ

折のカタログは紙を二つ折りもしくは三つ折りにする綴じ方です。
あまり載せられる商品数は多くないですが、簡易的なカタログの役割を果たします。
他の綴じ方をしたカタログと併用し、部分的な商品紹介をする方法もおすすめです。

□まとめ

今回はカタログ作成時の注意点と、カタログの種類について紹介しました。
カタログ作成は、現状の課題を解決する方向で考えつつ、コンセプトを明確にして企画することが重要になります。
カタログ作りでお悩みのある方や、カタログの冊子印刷を依頼する会社をお探しの方は、お気軽に当社までご相談ください。